こんにちはしおけんリフォームです。名古屋市熱田区で住宅塗装を行いましたのでご紹介させていただきます!
塗装前の建物の状態

◎外壁材…窯業系サイディング
外壁のひび割れ

このようなひび割れ部分はV字カット工法にて補修をしていきます。
(※Vカット工法:ひび割れ箇所をVの字に削り、奥までコーキング材を届かせる工法)
コーキングの劣化

この隙間からの雨水侵入が雨漏り・外壁材を痛めたり雨漏りの原因となります。
施工方法は、既存コーキング材を全て撤去し、専用のプライマーを塗布後に新しいコーキング材を打つ作業です。

窓枠コーキング補修

窓枠部分は増し打ち工法(プライマーを塗布後、古いコーキング材の上から新しいコーキング材を打つ工法)で充填していきます。
軒天

日に当たりにくく痛みにくい箇所ですが、雨水にも当たりにくい為汚れが取れにくい箇所でもあります。
高圧洗浄で汚れを落とした後、コーキング材やパテで下地処理を行い、防カビ・防藻効果のある高級塗料で仕上げます。
ビス穴

塗装前にビス穴にパテ付けしていきます。パテ付けを行うことで平になり綺麗に塗装することができます。
付帯物



屋根の劣化


塀

お家が綺麗になると塀の色褪せが目立つので、一緒に塗装していきます。
作業工程レポート
それでは早速作業工程を紹介していきます(^^)/
足場仮設工事

近隣の安全確保のため足場を立てていきます。
高圧洗浄


塗料の剥がれなどの原因に繋がりますので、丁寧に洗浄していきます。
養生

塗装しない箇所に塗料がつかないようにしっかり養生していきます。
目地コーキング打ち



軒天塗装


外壁塗装(下塗り)


外壁塗装(中塗り)


外壁塗装(上塗り)


ベランダ防水塗装


付帯物塗装






屋根工事(カバー工法)


施工完了!!
屋根のbefore・after


お家のbefore・after


可愛くておしゃれなレモン色になりました。新築のように蘇りましたね♡
この度はありがとうございました☺
外壁塗装を考えるタイミング

外壁の色褪せや、ひび割れを見つけたり、お家の外観が気になるなと思ったら外壁塗装を考えるタイミングです。ご自身では目の届かないような場所は気付かないうちに劣化している可能性があり雨漏りなどにつながる場合があります。
しおけんリフォームではプロが細かなところまで確認しお客様のご自宅にあった最適なプランを紹介しますので、ぜひこの機会にご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
名古屋市熱田区の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
【しおけんリフォーム】株式会社住まいるリフォーム
住所:名古屋市熱田区二番2丁目2-10グランメゾン六番町1F‐B
お問い合わせ窓口:0120‐398‐612
(8:00〜21:00 定休日:土日祝日)
対応エリア:愛知県名古屋市、熱田区・中川区・港区・南区・などご相談ください
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://aokitadashi7.heteml.net/shioken.com.202007/archives/category/sekou
お客様の声 https://aokitadashi7.heteml.net/shioken.com.202007/#03
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積もりだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://s-reform1.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://aokitadashi7.heteml.net/shioken.com.202007/estimate